- トップ
- よみうりカルチャー八王子
- 絵画
- スケッチ・イラスト・似顔絵
- 公園まるごとスケッチ
講座コード:202207-03419012 2022年6月10日 更新
野外
【公園教室】風景を楽しく描く
公園まるごとスケッチ
日本美術家連盟会員大間々 賢司
豊かな自然に包まれた昭和記念公園を舞台に楽しく水彩画を描いてみましょう。水、樹木、四季の花々、また公園の小道、などモチーフはたくさんあります。初歩から楽しく丁寧に指導します気軽に参加して下さい。色鉛筆、パステル画でも可能。野外講座。(雨天翌週順延)
【講師プロフィル】
武蔵野美術大学日本画学科大学院卒。日本美術家連盟会員。創画会所属。東京造形大学非常勤教員やカルチャーセンター、中野サンプラザにて日本画・色えんぴつ画教室講師を務める。
【講師プロフィル】
武蔵野美術大学日本画学科大学院卒。日本美術家連盟会員。創画会所属。東京造形大学非常勤教員やカルチャーセンター、中野サンプラザにて日本画・色えんぴつ画教室講師を務める。
日時 |
7/5、7/19、8/2、8/16、9/6、9/20 第1・3火曜日 10:00~12:30 ホームページからのお申し込みは、受講日の6日前までとなります。 |
---|---|
受講料 | 会員 3か月 6回 18,480円(うち消費税額1,680円) |
維持費 | 660円 |
保険料 | 600円 |
途中受講 | できます |
見学 | できます |
体験 | できます 体験料 3,290円(うち消費税額290円) |
ご案内 | 入園料別途(1日大人450円、シルバー210円(65歳以上。年齢確認できるものを提示)年間パスポートあり) ※昭和記念公園教室は入会金無料(会員証代220円はかかります) ※お支払いは、コンビニ振込又は、八王子センター窓口のみ(事前入金) 公園教室所在地 〒190-0014立川市緑町3173国営昭和記念公園花みどり文化センター内 |
初回持参品 | ハガキサイズ~F6スケッチブック(初心者はF4が良い)、透明水彩絵の具、パステル、色鉛筆などご希望の道具一式、鉛筆、消しゴム |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。