- トップ
- よみうりカルチャー八王子
- 趣味・暮らし
- ペット・ライフスタイル
- マイ家系図を作ろう!【受付終了】
講座コード:202204-08670104 2022年5月20日 更新
ファミリーヒストリーを紡ぐ
マイ家系図を作ろう!【受付終了】
近世墓鑑定士・傅の会代表吉田 幸弘

自分のルーツを知りたい、先祖供養に家族へ残したい方へ。現役の行政書士が家系図を作る方法を丁寧に指導します。
(1)家系図の作成と戸籍
(2)戸籍とは何か
(3)戸籍から家系図を仕上げる方法
(4)戸籍以外で家系図の資料になるものについて などを解説します。
講座は、有名な武将を例にして、家系図の書き方を説明したり、例題をもとに、仮想の戸籍から系図を描くなど実践的に進めます。
家系図の読み方や書き方に慣れてきたら、ご自身の先祖の家系図作りにも挑戦します。
戸籍だけでなく、家紋、お墓の特徴から情報を取り入れてオリジナルのマイ家系図を完成させましょう。(江戸後期からの先祖までさかのぼります)
(1)家系図の作成と戸籍
(2)戸籍とは何か
(3)戸籍から家系図を仕上げる方法
(4)戸籍以外で家系図の資料になるものについて などを解説します。
講座は、有名な武将を例にして、家系図の書き方を説明したり、例題をもとに、仮想の戸籍から系図を描くなど実践的に進めます。
家系図の読み方や書き方に慣れてきたら、ご自身の先祖の家系図作りにも挑戦します。
戸籍だけでなく、家紋、お墓の特徴から情報を取り入れてオリジナルのマイ家系図を完成させましょう。(江戸後期からの先祖までさかのぼります)
日時 |
4/1、5/6、6/3、7/1、8/5、9/2 第1金曜日 10:30~12:00 ホームページからのお申し込みは、受講日の2日前までとなります。 |
---|---|
受講料 | 会員 6か月 6回 18,480円(うち消費税額1,680円) |
維持費 | 2,244円 |
途中受講 | できます |
見学 | できます |
体験 | できます 体験料 3,080円(うち消費税額280円) |
ご案内 | ・テキスト代別(1,000円) 教室にて講師よりお求めください。 |
初回持参品 | 筆記用具(鉛筆、消しゴム、赤鉛筆、定規、ルーズリーフ) |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。