講師名 |
真木雅子ラタンアートスクールインストラクター 豊野谷 正子
|
内 容 |
西洋あけびなどの自然のつるを使って生活の中で楽しむ篭やインテリアとしての篭を作ります。基礎的なテクニックで初心者の方にも楽しく作品作りができるよう丁寧に指導します。
【講師プロフィル】
小金井市の公民館等で講師を務める。バスケタリージャパンにて技術賞受賞。真木雅子ラタンアート展でベストセレクション賞受賞。
|
日 時 |
第3 火曜日 12:15~14:15
4/20、5/18、6/15、7/20、8/17、9/21
ホームページからのお申し込みは、受講日の5日前までとなります。 |
受講料 |
会員:
6か月 6回 17,820円(うち消費税額1,620円)
|
設備費 |
660円
|
途中受講 |
できます
|
見 学 |
できます
|
体 験 |
できます 体験料 3,080円(うち消費税額280円)
|
ご案内 |
教材費 1作品1,500円~2,000円、ランプは別途1,000円
※昭和記念公園教室は入会金無料(会員証代220円はかかります)
※お支払いは、コンビニ振込又は、八王子センター窓口のみ(事前入金)
公園教室所在地
〒190-0014立川市緑町3173国営昭和記念公園花みどり文化センター内
|
初回持参品 |
エプロン、花バサミ、メジャー、大ビニール袋、筆記用具
|
※ご希望の受講方法から、会員登録手続きへお進みください。
※残席状況は、受講申込手続き中に変動する場合があります。
※受講料や設備費、教材費等は消費税込みの金額です。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※公開講座以外は入会金が必要です。
※新規受講の方は、ほとんどの講座で残り回数分での受講が出来ます。