講師名 |
ガラス作家 阿波谷 幸恵
|
内 容 |
とんぼ玉とは、模様のついた小さなガラス玉で、古代メソポタミアに始まり、装身具として広く流通しました。バーナーで溶かしたガラスをステンレス棒に巻きつけて作ります。お好みで作ったとんぼ玉と革ひもや金具等を使って、あなただけのオリジナルデザインのアクセサリーが作れます。ガラスのかもし出す神秘を味わってみませんか。初めての方でも安心してご参加下さい。
|
日 時 |
第1・3・5 木曜日 13:00~15:00
4/1、4/15、5/6、5/20、6/3、6/17
ホームページからのお申し込みは、受講日の8日前までとなります。 |
受講料 |
会員:
3か月 6回 19,800円(うち消費税額1,800円)
|
設備費 |
2,244円
|
よみカル体験日 |
3/4、3/18
|
よみカル体験受講料 |
1,100円(税込)
|
途中受講 |
できます
|
見 学 |
できます
|
体 験 |
できます 体験料 3,674円(うち消費税額334円) 随時 教材費別
|
ご案内 |
教材費別 ガラス1本分250円~、工具代 初回セット4,600円
ガスバーナー使用料 1回200円
|
初回持参品 |
エプロン、メガネ、布(タオル)、缶、カセットコンロ用ガスボンベ3本
|
※ご希望の受講方法から、会員登録手続きへお進みください。
※残席状況は、受講申込手続き中に変動する場合があります。
※受講料や設備費、教材費等は消費税込みの金額です。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※公開講座以外は入会金が必要です。
※新規受講の方は、ほとんどの講座で残り回数分での受講が出来ます。