講師名 |
日本コカリナ協会公認講師 下山 登世子
|
内 容 |
ハンガリー生まれで日本育ちの小さくて可愛いコカリナは伐採木から職人が一つ一つ手作りした、自然と人に優しい木の笛です。簡単な指使いで、どなたでもすぐふけるようになります。まるで木の精が歌っているようなやさしい音色です。緑の中で吹いてみてください。鳥たちが答えてくれます。初めての方から経験者までレベルに合わせて指導いたします。
【講師プロフィル】
日本コカリナ協会所属。ウィーン楽友協会黄金のホールにて演奏に参加。「日本コカリナ協会入門講座」や「三鷹コカリナサークル木の精」等で指導。
|
日 時 |
第2・4 水曜日 12:45~14:15
4/14、4/28、5/12、5/26、6/9、6/23
ホームページからのお申し込みは、受講日の4日前までとなります。 |
受講料 |
会員:
3か月 6回 17,820円(うち消費税額1,620円)
|
設備費 |
660円
|
教材費 |
|
よみカル体験日 |
3/10、3/24
|
よみカル体験受講料 |
1,100円(税込)
|
途中受講 |
できます
|
見 学 |
できます
|
体 験 |
できます 体験料 3,102円(うち消費税額282円)
|
ご案内 |
教材費別 コカリナ(ソプラノSS)5,500円、教則本1,500円、コピー代実費
※昭和記念公園教室は入会金無料(会員証代220円はかかります)
※お支払いは、コンビニ振込又は、八王子センター窓口のみ(事前入金)
公園教室所在地
〒190-0014立川市緑町3173国営昭和記念公園花みどり文化センター内
|
初回持参品 |
筆記用具
|
講師ホームページ |
http://www.kocarina-k.or.jp
|
※ご希望の受講方法から、会員登録手続きへお進みください。
※残席状況は、受講申込手続き中に変動する場合があります。
※受講料や設備費、教材費等は消費税込みの金額です。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※公開講座以外は入会金が必要です。
※新規受講の方は、ほとんどの講座で残り回数分での受講が出来ます。