講師名 |
きの和装学苑東京都支部長 風間 まち子
|
内 容 |
前で結んで後ろにくるっと回す着物の前結び。認定講師が、普段のきものから礼装までの着付けをていねいに指導します。一人で簡単に着ることができるようになります。「着物を着るのは大変」と思っている方、チャレンジしてみませんか。まず洋服の上で、手結びによる二重太鼓から始めます。初めての方歓迎です。
|
日 時 |
第2・4 火曜日 13:00~15:00
1/12、1/26、2/9、2/23、3/9、3/23
ホームページからのお申し込みは、受講日の3日前までとなります。 |
受講料 |
会員:
3か月 6回 15,180円(うち消費税額1,380円)
|
設備費 |
858円
|
途中受講 |
できます
|
見 学 |
できます
|
体 験 |
できます 体験料 2,673円(うち消費税額243円)
|
ご案内 |
教材費別 テキスト代1,200円、前結び用帯板「若竹」セット11,000円
|
初回持参品 |
きもの、袋帯、長じゅばん、肌じゅばん、裾よけ、腰ひも、足袋
|
※ご希望の受講方法から、会員登録手続きへお進みください。
※残席状況は、受講申込手続き中に変動する場合があります。
※受講料や設備費、教材費等は消費税込みの金額です。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※公開講座以外は入会金が必要です。
※新規受講の方は、ほとんどの講座で残り回数分での受講が出来ます。