押 絵
講座コード:
201901-13010010
2019年2月12日 更新
講師名 |
押絵講師 中村 洋子 |
---|---|
内 容 |
![]()
長い歴史の中から生まれた優雅で気品のある手芸が押絵です。花鳥、風景、人物等の原図を描き、各部分ごとに厚紙で切り抜き、綿をのせて布で包み、原図にしたがってつなぎ合わせて画面を作ったレリーフのひとつです。 |
日 時 |
第1・3・5週 金曜日 13:00~15:00 1/18、2/1、2/15、3/1、3/15、3/29 ホームページからのお申し込みは、受講日の3日前までとなります。 |
受講料 |
会員: 3か月 6回 14,904円(うち消費税額1,104円) |
設備費 |
907円 |
途中受講 |
できます |
見 学 |
できます |
体 験 |
できます 随時 体験料2,635円 教材費別 |
ご案内 |
教材費 別 2,100円~21,000円 |
初回持参品 |
はさみ、目打ち、木工ボンド、お手ふき |
※ご希望の受講方法から、会員登録手続きへお進みください。
※残席状況は、受講申込手続き中に変動する場合があります。
※受講料や設備費、教材費等は消費税込みの金額です。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※公開講座以外は入会金が必要です。
※新規受講の方は、ほとんどの講座で残り回数分での受講が出来ます。



