土曜日のハーモニカ
講座コード:
201901-09210020
2019年2月9日 更新
講師名 |
日本ハーモニカ芸術協会指導員 山﨑 起三代 日本ハーモニカ芸術協会指導員 近藤 正義
|
||
---|---|---|---|
内 容 |
![]()
最近ブームになっているハーモニカ。その音色は懐かしく新鮮です。また、ハーモニカを吹く・吸うという動作は呼吸器を丈夫にし、健康増進につながります。講座では、ハーモニカの基礎から丁寧に指導します。まったく初めての方も気軽にご参加ください。 |
||
日 時 |
第2・4週 土曜日 14:45~16:45 1/12、1/26、2/9、2/23、3/9、3/23 ホームページからのお申し込みは、受講日の4日前までとなります。 |
||
受講料 |
会員: 3か月 6回 15,552円(うち消費税額1,152円) |
||
設備費 |
907円 |
||
教材費 |
|
||
途中受講 |
できます |
||
見 学 |
できます 開始直後がおすすめです。 |
||
体 験 |
できます 体験料2,764円 |
||
ご案内 |
雑費 "教材費 別 コピー代、テキスト代1,836円、ハーモニカ(C調・21穴自然配列複音ハーモニカ4,860円~10,800円位" |
||
初回持参品 |
筆記用具、ハーモニカ |
※ご希望の受講方法から、会員登録手続きへお進みください。
※残席状況は、受講申込手続き中に変動する場合があります。
※受講料や設備費、教材費等は消費税込みの金額です。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※公開講座以外は入会金が必要です。
※新規受講の方は、ほとんどの講座で残り回数分での受講が出来ます。



