- トップ
- よみうりカルチャー恵比寿
- 文芸・教養
- 文学
- はじめての「文学国語」 ー近現代の名作を味わう
講座コード:202501-01230410 2025年1月8日 更新
はじめての「文学国語」 ー近現代の名作を味わう
元東京成徳大学教授 高等学校国語教科書編集委員髙草 真知子
2023年4月から高校で新しく「文学国語」という授業が始まりました。「文学国語」では、夏目漱石や芥川龍之介などの定番教材だけでなく、古文・漢文の名場面、現代の人気作家の作品も楽しめます。講座では毎回1作品を取り上げ、講師による朗読、作者の紹介と作品解説、そしてみなさんと人物や作者の心情、情景について意見交換をしながら名作の数々を味わいます。テキストを持てば、心は一気に高校時代にワープ!名作に親しみながら楽しい時間を過ごしましょう。
日時 |
1/8、1/22、2/12、2/26、3/12、3/26 第2・4水曜日 13:00~14:30 ホームページからのお申し込みは、受講日の8日前までとなります。 |
---|---|
受講料 | 会員 3か月 6回 21,780円(うち消費税額1,980円) |
維持費 | 2,310円 |
途中受講 | できます |
見学 | できます |
体験 | できます 体験料 4,015円(うち消費税額365円) |
ご案内 | *テキスト代は直接講師にお支払い下さい(1,000円程度) |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
※「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。