講師名 |
東京藝術大学大学院修了 琴古流尺八鈴慕会 青木 滉一郎
|
内 容 |
自分の呼吸がそのまま自分だけの音色になる、尺八という楽器の魅力を是非体感して下さい。はじめて尺八に触れる方から、本格的に学びたい方まで大歓迎です。伝統的な尺八音楽はもちろん、現代音楽やポップスなど様々なジャンルもお教えできます。ひとりひとりのレベルと要望に応じた個人レッスンです。楽器をお持ちでない方には、レンタルもしくは1万円程度の入門用楽器をご紹介します。体験レッスンや見学も可能です。
|
日 時 |
第2・4 火曜日 18:00~21:00
4/13、4/27、5/11、5/25、6/8、6/22、7/13、7/27、8/10、8/24、9/14、9/28
ホームページからのお申し込みは、受講日の5日前までとなります。 |
受講料 |
会員:
6か月 12回 44,880円(うち消費税額4,080円)
|
維持費 |
4,620円
|
テーマ |
進捗度に合わせた個人レッスンです。
|
途中受講 |
継続のみできません
|
見 学 |
できます
|
体 験 |
できます 体験料 4,125円(うち消費税額375円) (要予約 5日前)
|
ご案内 |
※尺八の購入は講師から斡旋もあります(10,000円程度から)
※お持ちでない方にはレンタル管あります(月500円~1500円程度)。
※教材費300円~(必要に応じて)
|
初回持参品 |
持ち物:一尺八寸の尺八(D管)
|
※ご希望の受講方法から、会員登録手続きへお進みください。
※残席状況は、受講申込手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※公開講座以外は入会金が必要です。
※新規受講の方は、ほとんどの講座で残り回数分での受講が出来ます。