講座コード:202404-01338002 2024年2月8日 更新

新設

古文書教室・入門クラス

よみうりカルチャー講師桜井 克己

 江戸時代の子供たちが用いた読み書きのための「国語」教材をテキストにくずし字を学びます。楷書体では筆順は一通りだけ。しかし、くずし字の場合筆順は複数あるのです。順番が変われば文字の形が変わります。同じ文字なのに全く別の形になってしまうのです これがくずし字習得の面倒なところです。他方楷書体で似た形の文字だと、多少違っていても、崩した文字は同じ形になるものがあります。ここは楽なところ。また全く異なる文字がくずし字にするととても似た形になるものがあるのです。このようなくずし字の「不思議」を学びながらくずし字を習得していただきます。

【講師紹介】
サンフランシスコ講和条約が締結された1952年の3月に三重県の亀山市に生まれました。安藤広重の東海道五十三次の絵に亀山の宿が描かれています。雪降る石垣上に多聞櫓が描かれ、現在も健在です。その近く、かつて天守閣があった所に私が通っていた小学校があり、石垣下の堀を埋めた所に中学校があります。
 一橋大学経済学研究科博士課程を修了し、専門は近世村落史です。
 関東の水田中心の村、畑中心の村、そして山沿いにある村という自然条件の異なる三つの村を対象に、初期から後期にかけての返遷をどこかのある分野に焦点を絞るということではなく、全体史として調べてきました。本当は漁業を生業とする村も対象にしたかったのですが、私の住んでいる所が内陸だったため、避けてきてしまいました。房総半島の漁村も調査しなければいけないと思っています。
日時 4/3、4/17、5/1、5/15、6/5、6/19
第1・3水曜日 10:30~12:30

ホームページからのお申し込みは、受講日の3日前までとなります。

受講料 会員 3か月 6回 22,176円(うち消費税額2,016円)
維持費 2,310円
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます 体験料 4,081円(うち消費税額371円)
ご案内 *教材費 資料代300円程度
初回持参品 ノート、筆記用具

※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。

「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。

※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。

※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。

※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。

※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。

※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。

※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。