講師名 |
ステンドアートクリエイター 芹 洋子
|
内 容 |
ペンダントやブローチ等の装飾用、食卓を飾る食器類、お部屋に潤いをもたらすランプなど、ガラス工芸に親しんでいただくための身近な作品づくりを楽しみます。
また、作品づくりを通してみなさんと交流を深め、コンサートのタイトルでもある「出逢い ふれあい 歌いあい」のように、時には歌(音楽)が流れる和気あいあいとした親睦を楽しみます。初めてガラス工芸を体験される方、大歓迎です!
【プロフィール】
ステンドグラス工房「彩」石川義昭氏に師事。にっぽん丸など、クルーズコンサートに出演の際、ガラス工芸品づくり講座開催。大分県竹田市地域活性化事業(厚生労働省所管)文化部門に於いてステンドグラス製作講座の講師を委嘱される(2007
年10月~2010年3月)。
歌手として活躍する傍ら「ガラス創作工芸」講師としても活動の幅を広げている。
|
日 時 |
第2・4 月曜日 13:30~15:30
1/11、1/25、2/8、2/22、3/8、3/22
ホームページからのお申し込みは、受講日の8日前までとなります。 |
受講料 |
会員:
3か月 6回 23,100円(うち消費税額2,100円)
|
設備費 |
1,320円
|
途中受講 |
できます
|
見 学 |
できます
|
体 験 |
できます 体験料 4,070円(うち消費税額370円) 教材費別途・要予約
|
ご案内 |
教材費:12,000円(初回工具セット一式)
1作品1,500円
|
初回持参品 |
筆記用具、ノート、はさみ、エプロン、定規、軍手、雑巾
|
※ご希望の受講方法から、会員登録手続きへお進みください。
※残席状況は、受講申込手続き中に変動する場合があります。
※受講料や設備費、教材費等は消費税込みの金額です。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※公開講座以外は入会金が必要です。
※新規受講の方は、ほとんどの講座で残り回数分での受講が出来ます。