講師名 |
全日本和装協会常任理事 東京中央支部支部長 戸村 房子
|
内 容 |
きものを一人で着られるようになる…を目標に、初心者の方に、わかりやすく丁寧にお教えします。半衿の付け方から始めていきましょう。
浴衣も歓迎します。今持っている着物や小物を活かしながら、月2回一緒に楽しく着付けを身に付けていきましょう。
慣れてきたらお友達に着せてあげることもできるようになります。
随時始められますので、お気軽に始めてみませんか。もちろん、経験者の方もお待ちしております。
|
日 時 |
第1・3 土曜日 10:30~12:30
1/16、2/6、2/20、3/6、3/20
ホームページからのお申し込みは、受講日の3日前までとなります。 |
受講料 |
会員:
3か月 5回 14,300円(うち消費税額1,300円)
|
設備費 |
825円
|
途中受講 |
できます
|
見 学 |
できます
|
体 験 |
できません
|
ご案内 |
テキスト代別途 3,080円。講師にお支払い下さい。
|
初回持参品 |
筆記用具。
長じゅばん、半衿、裁縫道具、タオル(初回は半衿のつけ方を学びます)
テキスト代3,080円(税込)
|
※ご希望の受講方法から、会員登録手続きへお進みください。
※残席状況は、受講申込手続き中に変動する場合があります。
※受講料や設備費、教材費等は消費税込みの金額です。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※公開講座以外は入会金が必要です。
※新規受講の方は、ほとんどの講座で残り回数分での受講が出来ます。