講師名 |
日本大正琴協会師範(大正琴絃容会所属) 二宮 絃容翠
|
内 容 |
大正琴はどなたにも楽しめる楽器です。大正琴の優しい音色で、心ときめくメロディーをご一緒に奏でませんか。数字譜の読み方や指使い等の基礎から、より美しい音色の出し方や音楽表現まで、わかりやすく丁寧に指導します。
本講座では、初めての方を対象に日本大正琴協会監修の教本(入門科)を使用します。また、希望する方には発表会への参加や進級制度もありますので、目標をもって大正琴を楽しむことができます。
どうぞお気軽にご参加ください。しばらく大正琴から遠ざかっていた方も歓迎します。
|
日 時 |
第1・3 金曜日 18:30~20:00
1/15、1/29、2/5、2/19、3/5、3/19
ホームページからのお申し込みは、受講日の4日前までとなります。 |
受講料 |
会員:
3か月 6回 16,500円(うち消費税額1,500円)
|
設備費 |
1,122円
|
途中受講 |
できます
|
見 学 |
できます
|
体 験 |
できます 体験料 2,937円(うち消費税額267円)
|
ご案内 |
教本2,200円(税別)、ピック2枚500円(税別)、その他資料代(必要に応じて)
※大正琴レンタル 講座内1回200円
※大正琴の購入も承ります。
|
初回持参品 |
筆記用具、お持ちの方は大正琴
|
※ご希望の受講方法から、会員登録手続きへお進みください。
※残席状況は、受講申込手続き中に変動する場合があります。
※受講料や設備費、教材費等は消費税込みの金額です。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※公開講座以外は入会金が必要です。
※新規受講の方は、ほとんどの講座で残り回数分での受講が出来ます。