講師名 |
華道家元池坊 東京みどり会支部長 佐藤 淑子
元池坊お茶の水学院講師 佐藤 洋子
|
内 容 |
現代は自己表現の時代です。「花」によってあなたの個性を表現してみましょう。池坊は、五百五十年余りの伝統を誇る花道家元です。わかりやすく、かつ奥深いいけ花で、いま最も多くの人々に親しまれています。この教室では、あなたのセンスを生かす自由花や伝統に根ざした生花正風体、いきいきとした生花新風体を中心にレベルにあった指導を行います。季節感あふれるいけ花で、日々の生活を豊かにしていきましょう。池坊家元教授の免状も取得できます。
|
日 時 |
第1・3・5 土曜日 17:00~19:00
1/16、1/30、2/20、3/6、3/20
ホームページからのお申し込みは、受講日の4日前までとなります。 |
受講料 |
会員:
3か月 5回 14,300円(うち消費税額1,300円)
|
設備費 |
825円
|
途中受講 |
できます
|
見 学 |
できます
|
体 験 |
できます 体験料 3,025円(うち消費税額275円) 随時 花代別
|
ご案内 |
教材費:テキスト代1,100円~
花材費:1,330円(税込)
|
初回持参品 |
花バサミ、筆記用具、花包み
|
※ご希望の受講方法から、会員登録手続きへお進みください。
※残席状況は、受講申込手続き中に変動する場合があります。
※受講料や設備費、教材費等は消費税込みの金額です。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※公開講座以外は入会金が必要です。
※新規受講の方は、ほとんどの講座で残り回数分での受講が出来ます。