講師名 |
日展所属 黒部 京子
|
内 容 |
以前から絵(日本画)をやってみたかった。そんな想いを残したままにしていませんか?
日本画の持つ独特な技法を画材の使い方から制作時の構成まで初心者・経験者それぞれの個性を生かせていけるよう個人のペースに合わせて指導します。公募展への出品も夢で終わらせず、スキルアップしていきましょう。
|
日 時 |
第2・4 金曜日 13:00~15:00
1/8、1/22、2/12、2/26、3/12、3/26
ホームページからのお申し込みは、受講日の8日前までとなります。 |
受講料 |
会員:
3か月 6回 17,160円(うち消費税額1,560円)
|
設備費 |
990円
|
途中受講 |
できます
|
見 学 |
できます 無料見学20分出来ます。モデル時不可
|
体 験 |
できます 体験料 3,025円(うち消費税額275円) 要予約 体験料2,862円
|
ご案内 |
教材費:3か月1,000円から。モチーフ代1回600円ほど。
画材の料金に関しては初回に詳しく説明いたします。
|
初回持参品 |
初回は筆記用具のみ。2回目以降、F10号パネル、画用紙(B2)、鉛筆(6B、4B、HB、H、2H他)、消しゴム(ねりゴム、プラスチック消しゴム)、カッター、水張りテープ(2cm幅)、水刷毛(9cm幅)、クロッキー帳(F6)"
|
※ご希望の受講方法から、会員登録手続きへお進みください。
※残席状況は、受講申込手続き中に変動する場合があります。
※受講料や設備費、教材費等は消費税込みの金額です。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※公開講座以外は入会金が必要です。
※新規受講の方は、ほとんどの講座で残り回数分での受講が出来ます。