- トップ
- よみうりカルチャー事業企画講座
- 公開講座
- キャリアアップ・実務
- [アーカイブ]第5回 日本語力をスキルアップ~校閲オンライン講座(配信期間10月18日まで)
講座コード:202410-18150020 2024年8月19日 更新
公開
オンライン
[アーカイブ]第5回 日本語力をスキルアップ~校閲オンライン講座(配信期間10月18日まで)
読売新聞東京本社元校閲部長鳥居 美樹
◎例題の解答は本文の下に掲載しております。
今回は放送の校閲にも着目し、「目で見る」媒体の新聞と「耳で聞く」放送の違いについて紹介します。また、「誤りやすい敬語」「天気用語」「どちらともとれる悪文」など、様々な校閲の事例を実践的に学びます。講師は読売新聞東京本社元校閲部長の鳥居美樹さん。事前配布問題にもチャレンジしていただきます。
●この講座は2023年10月22日に開催したオンライン講座を収録した動画を視聴いただくアーカイブ配信です。
・ご受講の際は通信環境が安定した状態でご視聴ください。
・ご入金確認後、視聴のご案内をメールでお送りいたします。
・この講座はアーカイブ配信のため、視聴のみとなり配布物はありません。また講座内容についてのご質問などもお受けできません。
▽[日時]は、システムの都合上10/18のみ表示されていますが、8月19日以降、10月18日までお申し込みできます。
・共催:読売プラス 協力:読売新聞東京本社
----------------------------------------
★例題 解答★ <助詞の取り違え>
「子供に手をかける」→「子どもを手にかける」
「精神科医をケアアドバイザーに委嘱する」→「精神科医にケアアドバイザーを委嘱する」
今回は放送の校閲にも着目し、「目で見る」媒体の新聞と「耳で聞く」放送の違いについて紹介します。また、「誤りやすい敬語」「天気用語」「どちらともとれる悪文」など、様々な校閲の事例を実践的に学びます。講師は読売新聞東京本社元校閲部長の鳥居美樹さん。事前配布問題にもチャレンジしていただきます。
●この講座は2023年10月22日に開催したオンライン講座を収録した動画を視聴いただくアーカイブ配信です。
・ご受講の際は通信環境が安定した状態でご視聴ください。
・ご入金確認後、視聴のご案内をメールでお送りいたします。
・この講座はアーカイブ配信のため、視聴のみとなり配布物はありません。また講座内容についてのご質問などもお受けできません。
▽[日時]は、システムの都合上10/18のみ表示されていますが、8月19日以降、10月18日までお申し込みできます。
・共催:読売プラス 協力:読売新聞東京本社
----------------------------------------
★例題 解答★ <助詞の取り違え>
「子供に手をかける」→「子どもを手にかける」
「精神科医をケアアドバイザーに委嘱する」→「精神科医にケアアドバイザーを委嘱する」
日時 |
10/18 ホームページからのお申し込みは、受講日の1日前までとなります。 |
---|---|
受講料 |
会員
1回 3,300円(うち消費税額300円) 一般 1回 3,300円(うち消費税額300円) |
ご案内 | ・第三者との講座URLの共有や貸与、カメラ・スマートフォンなどによる講座の録画、撮影、録音は禁止いたします。 ・SNSを含む媒体への無断転載、共有を行った場合、法的責任を問われる場合があります。 ・講座の資料、教材を受講講座以外の目的で使用することは、著作権の侵害になりますので、固くお断りいたします。 |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
※「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。
★第2回 校閲講座
★第3回校閲講座
★第4回 校閲講座