- トップ
- よみうりカルチャー事業企画講座
- ふるさと・観劇講座
- その他
- 体験!体感!とくしま祭
講座コード:202401-21990003 2023年11月16日 更新
公開
体験!体感!とくしま祭

センターで実施する「とくしま学講座」の受講者同士が交流するイベント「体験!体感!とくしま祭」を開催!
俳優の高橋健介さん、東京高円寺阿波おどり連協会所属吹鼓連、鳴門市ドイツ館の森清治館長をゲストに迎え、徳島の魅力をご紹介するイベントです。前半は徳島の歴史や観光紹介クイズ、後半は阿波おどり体験や吹鼓連による阿波おどりのパフォーマンスをお楽しみいただきます。
【会場】神田明神ホール(東京都千代田区)
【参加費】無料 200名
*事前申し込み制。
申し込み多数の場合は、抽選。
*事前にセンターで開催する「とくしま学講座」をご受講される方(入金手続き済)が優先となります。
〈ゲスト紹介:高橋健介〉
1994年12月24日生まれ。東京都出身。
2015年ウルトラマンX主演。2.5次元ミュージカルや舞台、TVなどで幅広く活躍。
オフィシャルHP: https://takahashi-kensuke.com
〈ゲスト紹介:吹鼓連(すいこれん)〉
平成13年7月結成。杉並区在住のメンバーを中心に活動。徳島とのつながりは深く、結成初年度から「徳島・阿波おどり」に一連で参加。平成15年より徳島の「藍吹雪」からご指導いただき、正調を極めんと取り組んでいる。平成20年1月には徳島阿波おどり振興協会所属の有名連として活躍している「天水連」と姉妹関係を結ぶ。
俳優の高橋健介さん、東京高円寺阿波おどり連協会所属吹鼓連、鳴門市ドイツ館の森清治館長をゲストに迎え、徳島の魅力をご紹介するイベントです。前半は徳島の歴史や観光紹介クイズ、後半は阿波おどり体験や吹鼓連による阿波おどりのパフォーマンスをお楽しみいただきます。
【会場】神田明神ホール(東京都千代田区)
【参加費】無料 200名
*事前申し込み制。
申し込み多数の場合は、抽選。
*事前にセンターで開催する「とくしま学講座」をご受講される方(入金手続き済)が優先となります。
〈ゲスト紹介:高橋健介〉
1994年12月24日生まれ。東京都出身。
2015年ウルトラマンX主演。2.5次元ミュージカルや舞台、TVなどで幅広く活躍。
オフィシャルHP: https://takahashi-kensuke.com
〈ゲスト紹介:吹鼓連(すいこれん)〉
平成13年7月結成。杉並区在住のメンバーを中心に活動。徳島とのつながりは深く、結成初年度から「徳島・阿波おどり」に一連で参加。平成15年より徳島の「藍吹雪」からご指導いただき、正調を極めんと取り組んでいる。平成20年1月には徳島阿波おどり振興協会所属の有名連として活躍している「天水連」と姉妹関係を結ぶ。
こちらからお申し込みください▶
日時 |
2/12 月曜日 13:00~15:30 ホームページからのお申し込みは、受講日の1日前までとなります。 |
---|---|
受講料 | |
維持費 | 0円 |
テーマ | 【センターで開催するとくしま学講座】 ★お申し込みは各センターへお願いします。各講座は定員になり次第、締め切らせていただきます。(有料講座です) ①「徳島阿波おどり入門講座」1/13・20・27(土)15:00 全3回/荻窪センター ②「徳島阿波おどりレベルアップ講座」1/14・21・28(日)12:00 全3回/錦糸町センター ③「徳島料理に挑戦!」1/21(日)15:00/錦糸町センター ④「阿波の銘酒でほろ酔いを楽しむ」1/21(日)13:00/恵比寿センター ⑤「徳島のおいしいお菓子」1/20(土)14:30/北千住センター ⑥「阿波本藍染め バンダナミニストールの抜き初め」1/12(金)14:00/横浜センター ⑦「阿波本藍染め バンダナミニストールの抜き初め」1/13(土)13:00/北千住センター ⑧「阿波本藍染め バンダナミニストールの抜き初め」1/14(日)10:30/大森センター |
ご案内 | ・とくしま祭のお申し込みは、上記のフォームからお手続きをお願いします。 ・申し込み締め切り:1月10日(水) ・当選者には、1月15日頃に参加券を発送いたします。 ・申し込み多数の場合は抽選/「とくしま学講座」を受講される方(入金手続き済)が優先となります。 ・落選の方への郵送でのご連絡はありません。 ・同じお名前、ご住所、メールアドレスでの複数の申し込みは無効とさせていただきます。 |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。