- トップ
- よみうりカルチャー事業企画講座
- 公開講座
- 文芸・教養・外国語
- 御食国さんぽ(東京・大手町)
講座コード:202401-18010999 2023年11月25日 更新
公開
敦賀・若狭講座
御食国さんぽ(東京・大手町)
漫画「孤独のグルメ」原作者久住 昌之
料理研究家かわごえ 直子
御食国(みけつくに)とは、古くから皇室や朝廷へ食材を貢いだ国のこと。福井県の敦賀・若狭地域は若狭湾の豊富な海産物を提供してきた御食国の一つです。この御食国と呼ばれる敦賀・若狭地方を、「孤独のグルメ」原作者の久住昌之さんと料理研究家のかわごえ直子さんが訪ね、二人が体感した敦賀・若狭地方の魅力を写真や動画を交えてユーモアたっぷりにお伝えします。今回、新たなスポットを取材して、2022年、2023年に開催した内容とはまた違った旅と食、食材についての楽しいお話です。2024年3月16日、北陸新幹線が福井に延伸されます。この機会にぜひともお届けしたい情報です。地元のお土産付き。
○2月4日(日)14:00~15:30 <会場:TOIRO>(最寄り駅:さいたま新都心駅)
○3月23日(土)14:00~15:30 <会場:読売新聞東京本社3階「新聞教室」>(最寄り駅:大手町駅)
※2会場とも同じ内容です。
○2月4日(日)14:00~15:30 <会場:TOIRO>(最寄り駅:さいたま新都心駅)
○3月23日(土)14:00~15:30 <会場:読売新聞東京本社3階「新聞教室」>(最寄り駅:大手町駅)
※2会場とも同じ内容です。
さいたま新都心の開催はこちらからお申し込みください▶
日時 |
3/23 土曜日 14:00~15:30 ホームページからのお申し込みは、受講日の1日前までとなります。 |
---|---|
受講料 |
会員
1回 2,750円(うち消費税額250円) 一般 1回 2,750円(うち消費税額250円) |
ご案内 | 会場:読売新聞東京本社3階「新聞教室」(東京・大手町駅C3出口直結) |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。