- トップ
- お知らせ
<報告>2019ミュージックフェスタを開催しました(2019年11月)
![]() |
![]() |
よみうりカルチャーの音楽・邦楽ジャンルの講座で学び、楽しみ、熱心に練習に励んでこられた皆さんの1年に1度の晴れ舞台が、11月30日(土)に渋谷区文化総合センター大和田さくらホールで開かれました。 マンドリン(イタリア生まれの弦楽器)、ピアノ、ギター、二胡(中国の弦楽器)、コカリナ(ハンガリー生まれの木の笛)、篠笛(竹の横笛)、ライアー(ドイツ生まれの竪琴)、フルート、ヘルマンハープ(ドイツ生まれの楽器)、ハーモニカ、尺八、リコーダー、イングリッシュ・コンサーティーナ(アコーディオンの起源といわれる楽器)、さまざまな楽器が登場しました。声楽や合唱などの歌声も発表されました。受講を始めて間もない方から何年も受講しているベテランの方まで、互いに助け合いながらすてきなハーモニーを奏でてくださいました。個人レッスンの方は、1人で舞台に立ち、堂々と日頃の練習成果を披露してくださいました。よみうりカルチャーで音楽を始めませんか→講座検索はこちら 主催:読売・日本テレビ文化センター(よみうりカルチャー) 後援:読売新聞東京本社/日本テレビ放送網 協賛:JOYSOUND 【問い合わせ】 よみうりカルチャー事業担当03-3642-4301 (月~金曜10:00~19:00、土曜17:00、日曜・祝は休み) |
2019ミュージックフェスタの様子
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■プログラム
No. | 講座名 | 講師名 | 出演センター (センター名をクリックすると講座詳細にリンクします) |
出演時間 |
1 | マンドリン | 竹内郁子 | 錦糸町(水曜、土曜)・荻窪(入門初級、中級)・八王子・川崎・浦和・宇都宮(楽しいマンドリン、少人数) |
11:00~11:08 |
2 | シニアのためのピアノ弾き語り、音楽を心から楽しむ仲間たち | 更科寿子 | 荻窪(自分らしくうたおう、ジャンルを超えてうたを楽しむ)・大森(低中音域のヴォイストレーニング日曜・金曜、歌声話し声トレーニング日曜・金曜、ステージでポップスを披露しよう)・恵比寿(シニアのためのピアノ弾き語り、初心者限定 低中音域のヴォイストレーニング、うたをとことん楽しむ、ジャズ伴奏でホームソングを歌う、高齢者が楽しむホームソング)・錦糸町・大宮(ジャンルを超えたヴォイストレーニング、初心者限定 歌声話す声話し方、自分らしくうたおう、低中音域の方の声の出し方歌い方) | 11:11~11:23 |
3 | リコーダーを吹こう | 味澤明子 | 柏(入門、初級、個人)・北千住(初級、中上級) |
11:26~11:36 |
4 | はじめてのギター | 石川裕一 石川美樹 |
柏(水曜、木曜、個人)・北千住(はじめてのギター、入門)・町屋(初めてのギター、入門)・浦和 | 11:38~11:48 |
5 | 二胡にチャレンジ!(中級) | 岩本薫美子 | 荻窪(入門、中級) | 11:50~11:58 |
6 | 森の精の宿る笛 コカリナ 入門・中級 |
石川玲子 |
荻窪(入門、中級) | 12:00~12:13 |
7 | 健康増進ヴォイストレーニング、声楽個人レッスン | 佐治昌子 | 横浜(健康増進ヴォイストレーニング、声楽個人レッスン) | 12:15~12:20 |
8 | 篠笛入門 | 森田 玲 | 恵比寿(朝、夜) | 12:23~12:28 |
9 | 初めてのライアー、ライアー、心に響くライアー | 小倉さちこ | 12:30~12:43 | |
休憩 |
||||
10 | いきいき楽しむヘルマンハープを楽しむ | 梶 香津子 | 恵比寿 | 12:58~13:08 |
11 | フルート |
岡崎明義 遠藤尚子 |
八王子(火曜、水曜、木曜、金曜)・荻窪 | 13:10~13:17 |
12 | ハーモニカを吹こう | 大竹英二 | 横浜 | 13:19~13:26 |
13 | 尺八凜童塾 | 佐藤凜童 | 13:28~13:36 | |
14 | ピアノ教室(個人30分) | 高橋直美 | 自由が丘(毎週木曜、1・3木曜、2・4木曜、ジュニア) | 13:38~13:42 |
15 | 声楽個人レッスン | 小林悦子 | 荻窪(夜のヴォイストレーニング、ポピュラーボイストレーニング、初めてのボイストレーニング個人、声楽個人〈グループ〉、声楽個人1・3金、声楽個人2・4金、楽しく歌おう世界の名曲、はじめてのドイツリート、名歌を楽しむ~あなたの音楽室)・八王子(はじめてのヴォイストレーニング、映画音楽で楽しむボイストレーニング、声楽個人レッスン) | 13:44~13:56 |
休憩 | ||||
16 | リコーダーオーケストラ | 日比健治郎 | 横浜(オーケストラ、個人入門、個人初級、個人中級)・荻窪・恵比寿(個人入門、個人初級、個人中級)・自由が丘 | 14:11~14:29 |
17 | ピアノ個人レッスン | 水沢秀子 | 錦糸町 | 14:31~14:36 |
18 | イングリッシュ・コンサーティーナ | 三浦みゆき | 大森(個人木曜、個人金曜) | 14:38~14:48 |
19 | フルート個人レッスン | 若土祥子 | 錦糸町 | 14:50~14:58 |
20 | 久米小百合さんと歌う 「スペシャル合唱団」 |
久米小百合 | 大森 | 15:00~15:13 |